Dictionary of Sources of Classical Japan Online Draft Version 2004 (DSCJ)
Dictionnaire des sources du Japon classique Version Préliminaire 2004
欧文日本古代史料解題辞典
凡例
|
1 |
欧文日本古代史料解題辞典に所収した項目について、項目名、読み仮名、執筆担当者名(略称)と共に一覧に記した。
|
2 |
同典籍名で収録されているが異書である場合は、()内に識別判断が可能となるよう、異名や成立年などを併記した。(尚、「清涼寺(釈迦堂)縁起」については例外とする)
例1)陽成院歌合(延喜十二年夏) ようぜいいんのうたあわせ MVB
陽成院歌合(延喜十三年九月) ようぜいいんのうたあわせ MVB
例2)清水寺縁起(清水寺仮名縁起) きよみずでらえんぎ IVP
清水寺縁起 きよみずでらえんぎ IVP
|
3 |
一つの項目について2つの解題が存在する場合は、それぞれを掲げた。
例1)寝覚物語絵巻 ねざめものがたりえまき ELB
寝覚物語絵巻 ねざめものがたりえまき HW
|
4 |
副項目として所収されたものについては、<>内に主項目名を併記した。
例)琵琶諸調子品<琵琶諸> びわしょちょうしほん SGN
|
5 |
執筆者略称は以下の通り
Estelle Leggeri-Bauer(ELB)
Robert Borgen(RB)
Claire Akiko Brisset(CAB)
Aileen Gatten(AG)
Rolf W. Giebel(RWG)
Andrew E.Goble(AEG)
Ekaterina Simonova-Gudzenko(ESG)
Francine Hérail(FH)
H. Mack Horton(HMH)
Alexander Kabanoff(AK)
Hiroki Kikuchi(HK)
Frederic Kotas(FK)
David Lurie(DL)
Marie Maurin(MM)
Maria Chiara Migliore(MCM)
Joshua S. Mostow(JSM)
Steven G. Nelson(SGN)
Thomas Nelson(TN)
Joan Piggott(JP)
Ineke Van Put(IVP)
Christian Ratcliff(CR)
Roy Ron(RR)
G. G. Rowley(GGR)
Brian Ruppert(BR)
Ethan Segal(ES)
Ivo Smits(IS)
Daniel Struve(DS)
Mark Teeuwen(MT)
Sumie Terada(ST)
Royall Tyler(RT)
Charlotte von Verschuer(CV)
Michel Vieillard-Baron(MVB)
Haruko Wakabayashi(HW)
Takeshi Watanabe(TW)
Charles Willemen(CW)
|
6 |
典籍一覧表 |
|
典籍名 | よみ | 執筆 |
赤染衛門集 | あかぞめえもんしゅう | ST |
赤人集 | あかひとしゅう | MVB |
秋篠月清集 | あきしのげっせいしゅう | MVB |
顕輔集 | あきすけしゅう | ST |
顕綱朝臣集 | あきつなあそんしゅう | AG |
顕時卿記 | あきとききょうき | AEG |
秋萩帖 | あきはぎじょう | CAB |
顕広王記 | あきひろおうき | CV |
朝忠集 | あさただしゅう | AG |
阿娑縛抄 | あさばしょう | BR |
朝光集 | あさみつしゅう | AG |
朝光集 | あさみつしゅう | TW |
明日香井和歌集 | あすかいわかしゅう | AG |
東遊 | あずまあそび | SGN |
東遊歌神楽歌<東遊><神楽> | あずまあそびうたかぐらうた | SGN |
東鏡 | あずまかがみ | AEG |
敦忠集 | あつただしゅう | ST |
安斗智徳日記 | あとのちとこのにっき | JP |
海人手古良集 | あまのてこらしゅう | MVB |
阿弥陀来迎図 | あみだらいごうず | HW |
有明の別 | ありあけのわかれ | JSM |
有房集 | ありふさしゅう | AG |
在良朝臣集 | ありよしあそんしゅう | AG |
粟田口別当入道集 | あわたぐちべっとうにゅうどうしゅう | CR |
粟田左府尚歯会詩 | あわたさふしょうしかいのし | MCM |
安祥寺縁起資財帳 | あんじょうじえんぎしざいちょう | BR |
安法法師集 | あんぽうほうししゅう | ST |
家経朝臣集 | いえつねあそんしゅう | CR |
伊吉博徳書 | いきのはかとこのしょ | JP |
郁芳三品集 | いくほうさんぼんしゅう | CR |
郁芳門院根合 | いくほうもんいんねあわせ | MVB |
郁芳門院安芸集 | いくほうもんいんのあきしゅう | GGR |
意見十二箇条 | いけんじゅうにかじょう | MM |
石川年足墓誌 | いしかわのとしたりぼし | JP |
石山寺縁起絵巻 | いしやまでらえんぎえまき | ELB |
医心方 | いしんぽう | AEG |
和泉式部集 | いずみしきぶしゅう | DS |
和泉式部続集 | いずみしきぶぞくしゅう | DS |
和泉式部日記 | いずみしきぶにっき | IS |
出雲国造神賀詞 | いずものくにのみやつこのよごと | CV |
出雲国風土記 | いずものくにふどき | JP |
伊勢集 | いせしゅう | DS |
伊勢大輔集 | いせのたいふしゅう | CAB |
伊勢大輔女達山家三番歌合 | いせのたいふのむすめたちさんかさんばんうたあわせ | MVB |
伊勢物語 | いせものがたり | RT |
伊勢物語絵巻 | いせものがたりえまき | ELB |
伊勢物語下絵梵字経 | いせものがたりしたえぼんじきょう | ELB |
一条摂政御集 | いちじょうせっしょうぎょしゅう | AG |
一代要記 | いちだいようき | CV |
一枚起請文 | いちまいきしょうもん | IVP |
一品経和歌懐紙 | いっぽんきょうわかかいし | CAB |
出羽弁集 | いでわのべんしゅう | ST |
今鏡 | いまかがみ | AG |
医略抄 | いりゃくしょう | AEG |
色葉字類抄 | いろはじるいしょう | ESG |
石清水八幡宮護国寺略記 | いわしみずはちまんぐうごこくじりゃっき | MT |
殷富門院大輔集 | いんぷもんいんのたいふしゅう | GGR |
右衛門督家歌合 | うえもんのかみけうたあわせ | MVB |
宇槐記抄 | うかいきしょう | CV |
宇槐雑抄 | うかいざっしょう | CV |
宇佐神宮史 | うさじんぐうし | HK |
宇治拾遺物語 | うじしゅういものがたり | MM |
歌合 | うたあわせ | MVB |
右大臣家歌合 | うだいじんけうたあわせ | MVB |
宇多院歌合 | うだいんうたあわせ | MVB |
宇津保物語 | うつほものがたり | RT |
馬内侍集 | うまのないししゅう | ST |
浦島子伝 | うらしまのこでん | MCM |
漆紙文書 | うるしがみもんじょ | DL |
雲居寺結縁経後宴歌合 | うんごじけちえんぎょうごえんうたあわせ | MVB |
吽字義 | うんじぎ | RWG |
雲図抄 | うんずしょう | CV |
叡岳要記 | えいがくようき | MT |
詠歌大概 | えいがのたいがい | MVB |
栄花物語 | えいがものがたり | AG |
永久四年百首 | えいきゅうよねんひゃくしゅ | MVB |
叡山大師伝 | えいざんだいしでん | AK |
永昌記 | えいしょうき | AG |
衛生秘要抄 | えいせいひようしょう | AEG |
絵因果経 | えいんがきょう | ELB |
恵慶法師集 | えぎょうほうししゅう | ST |
絵巻 | えまき | CV |
縁起 | えんぎ | IVP |
延喜御集 | えんぎぎょしゅう | ST |
延喜交替式 | えんぎこうたいしき | ES |
延喜式 | えんぎしき | MM |
円融院御集 | えんゆういんぎょしゅう | TW |
延暦交替式 | えんりゃくこうたいしき | ES |
延暦寺故内供奉和上行状 | えんりゃくじこないぐぶかしょうぎょうじょう | BR |
延暦僧録 | えんりゃくそうろく | IVP |
奥義抄 | おうぎしょう | ST |
奥州後三年記 | おうしゅうござんねんき | CV |
往生伝 | おうじょうでん | IVP |
往生要集 | おうじょうようしゅう | IVP |
大鏡 | おおかがみ | RT |
大中臣本系帳 | おおなかとみほんけいちょう | JP |
興風集 | おきかぜしゅう | MVB |
奥入 | おくいり | MVB |
小倉百人一首 | おぐらひゃくにんいっしゅ | MVB |
落窪物語 | おちくぼものがたり | RT |
小野僧正請雨行法賀雨詩 | おのそうじょうしょううぎょうほうがうし | IS |
小野宮右衛門督家歌合 | おののみやうえもんのかみけうたあわせ | ST |
小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | RB |
御室五十首 | おむろごじゅっしゅ | HMH |
尾張国熱田神宮縁起 | おわりのくにあつたじんぐうえんぎ | MT |
尾張国解文 | おわりのくにげぶみ | CV |
園城寺長吏次第 | おんじょうじちょうりしだい | HK |
女四宮歌合 | おんなしのみやうたあわせ | MVB |
改元部類 | かいげんぶるい | FH |
懐竹抄 | かいちくしょう | SGN |
懐風藻 | かいふうそう | DL |
傀儡子記 | かいらいしき | MCM |
戒律伝来記 | かいりつでんらいき | IVP |
嘉応元年宇治別業和歌 | かおうがんねんうじべつぎょうわか | HMH |
餓鬼草紙 | がきぞうし | IVP |
柿本朝臣人麻呂 | かきのもとのあそんひとまろ | IS |
柿本人麿影供記 | かきのもとのひとまろえいぐき | IS |
柿本人麻呂像 | かきのもとのひとまろぞう | HW |
歌経標式 | かきょうひょうしき | DL |
覚海法橋法語 | かくかいほっきょうほうご | BR |
覚綱集 | かくこうしゅう | TW |
楽書 | がくしょ | CV |
楽所補任 | がくしょぶにん | SGN |
覚禅抄 | かくぜんしょう | BR |
革命勘文 | かくめいかんもん | ES |
神楽 | かぐら | SGN |
神楽歌重種本<神楽> | かぐらうたしげたねぼん | SGN |
神楽歌信義本<神楽> | かぐらうたしんぎぼん | SGN |
神楽譜笛譜残巻<神楽> | かぐらふふえふざんかん | SGN |
神楽和琴秘譜<神楽> | かぐらわごんひふ | SGN |
蜻蛉日記 | かげろうにっき | RT |
餝抄 | かざりしょう | CV |
春日権現験記絵巻 | かすがごんげんけんきえまき | ELB |
春日社司祐重記 | かすがしゃしすけしげき | MT |
歌仙落書 | かせんらくしょ | JSM |
華頂要略 | かちょうようりゃく | BR |
兼輔集 | かねすけしゅう | CAB |
兼澄集 | かねずみしゅう | MVB |
兼盛集 | かねもりしゅう | ST |
鴨長明集 | かものちょうめいしゅう | CAB |
賀茂保憲女集 | かものやすのりじょしゅう | ST |
高陽院行幸和歌 | かやのいんぎょうこうわか | TW |
賀陽院水閣歌合 | かやのいんすいかくうたあわせ | MVB |
高陽院殿七番歌合 | かやのいんどのしちばんうたあわせ | MVB |
唐物語 | からものがたり | JSM |
菅家後集 | かんけこうしゅう | RB |
菅家御伝記 | かんけごでんき | RB |
菅家文草 | かんけぶんそう | RB |
管弦音義 | かんげんおんぎ | SGN |
元興寺伽藍縁起并流記資財帳 | がんこうじがらんえんぎならびにるきしざいちょう | DL |
閑谷集 | かんこくしゅう | HMH |
貫首秘抄 | かんじゅひしょう | JP |
灌頂歴名 | かんじょうれきみょう | IVP |
官職秘抄 | かんしょくひしょう | JP |
観心寺縁起資財帳 | かんしんじえんぎしざいちょう | IVP |
観心寺縁起実録帳 | かんしんじじつろくちょう | IVP |
鑑真和上三異事 | がんじんわじょうさんいじ | DL |
観世音寺資財帳 | かんぜおんじしざいちょう | AK |
官曹事類 | かんそうじるい | ES |
寛平御時后宮歌合 | かんぴょうのおおんとききさいのみやうたあわせ | MVB |
寛平御時菊合 | かんぴょうのおおんときのきくあわせ | MVB |
寛平御遺誡 | かんぴょうのごゆいかい | AEG |
願文 | がんもん | IVP |
祈雨日記 | きうにっき | BR |
祈雨法記 | きうほうき | CV |
聞書集 | ききがきしゅう | DS |
紀家集 | きけしゅう | MCM |
綺語抄 | きごしょう | HMH |
北院御室御集 | きたいんのおむろごしゅう | CAB |
北野天神縁起 | きたのてんじんえんぎ | RB |
北野天神御伝 | きたのてんじんごでん | RB |
吉記 | きっき | AEG |
吉口伝 | きっくでん | AEG |
喫茶養生記 | きっさようじょうき | IVP |
吉事次第 | きつじしだい | ES |
吉備大臣入唐絵巻 | きびだいじんにっとうえまき | HW |
逆修説法 | ぎゃくしゅうせっぽう | IVP |
久安六年御百首 | きゅうあんろくねんおんひゃくしゅ | MVB |
九暦 | きゅうれき | FH |
行基菩薩伝 | ぎょうきぼさつでん | AK |
教訓抄 | きょうくんしょう | SGN |
京極中納言相語 | きょうごくちゅうなごんそうご | MVB |
京極御息所歌合 | きょうごくみやすんどころうたあわせ | MVB |
行尊大僧正集 | ぎょうそんだいそうじょうしゅう | CR |
経塚遺文 | きょうづかいぶん | HK |
刑部卿頼輔集 | ぎょうぶきょうよりすけしゅう | CR |
行暦抄 | ぎょうれきしょう | RB |
玉蘂 | ぎょくずい | FH |
玉葉 | ぎょくよう | FH |
清輔朝臣集 | きよすけあそんしゅう | ST |
清正集 | きよただしゅう | MVB |
清水寺縁起(清水寺仮名縁起) | きよみずでらえんぎ | IVP |
清水寺縁起 | きよみずでらえんぎ | IVP |
御遊抄 | ぎょゆうしょう | MM |
御遊抄 | ぎょゆうしょう | SGN |
魚魯愚抄 | ぎょろぐしょう | CV |
貴嶺問答 | きれいもんどう | CV |
琴歌譜 | きんかふ | DL |
金玉集 | きんぎょくしゅう | ST |
金玉掌中抄 | きんぎょくしょうちゅうしょう | CV |
金石文 | きんせきぶん | DL+東野 |
近代秀歌 | きんだいしゅうか | MVB |
公忠集 | きんただしゅう | ST |
公任集 | きんとうしゅう | CAB |
禁秘抄 | きんぴしょう | CV |
公衡公記 | きんひらこうき | CV |
公衡百首 | きんひらひゃくしゅ | AG |
金葉和歌集 | きんようわかしゅう | DS |
空海像 | くうかいぞう | HW |
空海僧都伝 | くうかいそうずでん | AK |
空也誄 | くうやるい | HK |
愚管抄 | ぐかんしょう | CV |
公卿宣下鈔 | くぎょうせんげしょう | MM |
公卿勅使記 | くぎょうちょくしき | CV |
公卿補任 | くぎょうぶにん | MM |
九条殿遺誡 | くじょうどのゆいかい | FH |
九条年中行事 | くじょうねんじゅうぎょうじ | FH |
口遊 | くちずさみ | JP |
愚昧記 | ぐまいき | AEG |
熊野懐紙 | くまのかいし | MVB |
熊野御幸記(熊野御幸道記) | くまのごこうき | MT |
熊野御幸記(建仁元年熊野山御幸記) | くまのごこうき | MT |
蔵人式 | くろうどしき | JP |
蔵人補任 | くろうどぶにん | CV |
経国集 | けいこくしゅう | DL |
系図纂要 | けいずさんよう | CV |
外記日記 | げきにっき | ESG |
外記補任 | げきぶにん | MM |
検非違使補任 | けびいしぶにん | CV |
顕戒論 | けんかいろん | IVP |
元久詩歌合 | げんきゅうしいかあわせ | MVB |
玄玉和歌集 | げんぎょくわかしゅう | DL |
元元集 | げんげんしゅう | AEG |
玄々集 | げんげんしゅう | ST |
源賢法眼集 | げんけんほうげんしゅう | ST |
元亨釈書 | げんこうしゃくしょ | RB |
源三位頼政集 | げんざんみよりまさしゅう | CAB |
源氏釈 | げんじしゃく | HMH |
源氏物語 | げんじものがたり | RT |
源氏物語絵巻 | げんじものがたりえまき | ELB |
顕昭陳状 | けんしょうちんじょう | MVB |
顕註密勘 | けんちゅうみっかん | MVB |
建仁元年十首和歌 | けんにんがんねんじゅっしゅわか | AG |
源平盛衰記 | げんぺいじょうすいき | AG |
建武年中行事 | けんむねんじゅうぎょうじ | CV |
見聞私記 | けんもんしき | CV |
言葉和歌集 | げんようわかしゅう | IS |
建礼門院右京大夫集 | けんれいもんいんうきょうのだいぶしゅう | CAB |
江記 | ごうき | FK |
江家次第 | ごうけしだい | FH |
江家次第 | ごうけしだい | JP |
皇后宮春秋歌合 | こうごうぐうしゅんじゅううたあわせ | MVB |
高山寺本古往来 | こうざんじぼんこおうらい | JP |
香字抄 | こうじしょう | AEG |
江次第鈔 | ごうしだいしょう | CV |
上野国交替実録帳 | こうずけのくにこうたいじつろくちょう | CV |
興禅護国論 | こうぜんごこくろん | IVP |
江帥集 | ごうそちしゅう | MM |
皇代記 | こうだいき | CV |
皇代記 | こうだいき | CV |
皇太后宮大進集 | こうたいごうぐうのだいしんしゅう | GGR |
皇太神宮儀式帳 | こうたいじんぐうぎしきちょう | MT |
皇太神宮年中行事 | こうたいじんぐうねんじゅうぎょうじ | MT |
江談抄 | ごうだんしょう | MCM |
弘伝略頌抄 | こうでんりゃくじゅしょう | IS |
江都督納言願文集 | ごうととくなごんがんもんしゅう | DL |
弘仁格抄 | こうにんきゃくしょう | JP |
弘仁式 | こうにんしき | JP |
興福寺三綱補任 | こうふくじさんごうぶにん | HK |
興福寺寺務次第 | こうふくじじむしだい | JP |
興福寺別当次第 | こうふくじべっとうしだい | HK |
興福寺略年代記 | こうふくじりゃくねんだいき | JP |
弘法大師行化記 | こうぼうだいしぎょうけき | IVP |
弘法大師行状絵詞 | こうぼうだいしぎょうじょうえことば | HW |
弘法大師御伝 | こうぼうだいしごでん | IVP |
弘法大師請来目録 | こうぼうだいししょうらいもくろく | BR |
香薬抄 | こうやくしょう | AEG |
高野雑筆集 | こうやざっぴつしゅう | MM |
高野山往生伝 | こうやさんおうじょうでん | IVP |
高野春秋編年輯録 | こうやしゅんじゅうへんねんしゅうろく | HK |
高野大師御広伝 | こうやだいしごこうでん | IVP |
香要抄 | こうようしょう | AEG |
江吏部集 | ごうりほうしゅう | MCM |
広隆寺縁起 | こうりゅうじえんぎ | AK |
広隆寺縁起資財帳 | こうりゅうじえんぎしざいちょう | AK |
広隆寺資財交替実録帳 | こうりゅうじしざいこうたいじつろくちょう | AK |
広隆寺来由記 | こうりゅうじらいゆき | AK |
小大君集 | こおおぎみしゅう | ST |
粉河寺縁起 | こかわでらえんぎ | ELB |
古今集註 | こきんしゅうちゅう | IS |
古今和歌集 | こきんわかしゅう | DS |
古今和歌集目録 | こきんわかしゅうもくろく | IS |
古今和歌六帖 | こきんわかろくじょう | ST |
国造本紀 | こくぞうほんぎ | JP |
極楽願往生和歌 | ごくらくがんおうじょうわか | HMH |
五弦譜 | ごげんふ | SGN |
古語拾遺 | こごしゅうい | DL |
古今著聞集 | ここんちょもんじゅう | MM |
後三条院御即位記 | ごさんじょういんごそくいき | FK |
後三条天皇宸記 | ごさんじょうてんのうしんき | FK |
後三年合戦絵巻 | ごさんねんかっせんえまき | ELB |
御産部類記 | ごさんぶるいき | FH |
古事記 | こじき | DL |
小侍従集 | こじじゅうしゅう | GGR |
護持僧次第 | ごじそうしだい | HK |
護持僧補任 | ごじそうぶにん | HK |
古事談 | こじだん | MM |
故侍中左金吾集 | こじちゅうさきんごしゅう | ST |
小柴垣草子 | こしばがきぞうし | AEG |
五社百首 | ごしゃひゃくしゅ | MVB |
後拾遺往生伝 | ごしゅういおうじょうでん | IVP |
後拾遺抄註 | ごしゅういしょうちゅう | IS |
後拾遺和歌集 | ごしゅういわかしゅう | DS |
五重十操記 | ごじゅうじっそうき | SGN |
後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | DS |
五代集歌枕 | ごだいしゅううたまくら | DL |
五壇法日記 | ごだんほうにっき | BR |
後鳥羽院御集 | ごとばいんぎょしゅう | ST |
後鳥羽院御口伝 | ごとばいんごくでん | ST |
後二条師通記 | ごにじょうもろみちき | FH |
狐媚記 | こびき | MCM |
古本説話集 | こほんせつわしゅう | MM |
駒競行幸絵巻 | こまくらべぎょうこうえまき | HW |
小町集 | こまちしゅう | CAB |
小馬命婦集 | こまのみょうぶしゅう | MVB |
御遺告 | ごゆいご | IVP |
古謡集<東歌><風俗><神楽> | こようしゅう | SGN |
後葉和歌集 | ごようわかしゅう | IS |
古来風躰抄 | こらいふうていしょう | MVB |
五輪九字明秘密釈 | ごりんくじみょうひみつしゃく | IVP |
惟成弁集 | これなりのべんしゅう | IS |
是則集 | これのりしゅう | MVB |
惟宗広言集 | これむねのひろことしゅう | AG |
権記 | ごんき | FH |
今昔物語集 | こんじゃくものがたりしゅう | RT |
今撰和歌集 | こんせんわかしゅう | IS |
西宮記 | さいきゅうき | JP |
西行上人集 | さいぎょうしょうにんしゅう | DS |
西行上人談抄 | さいぎょうしょうにんだんしょう | AG |
西行物語絵巻 | さいぎょうものがたりえまき | ELB |
斎宮貝合 | さいぐうかいあわせ | MVB |
斎宮女御集 | さいぐうのにょうごしゅう | ST |
最勝四天王院障子和歌 | さいしょうしてんのういんしょうじわか | MVB |
宰相中将源朝臣国信卿家歌合 | さいしょうちゅうじょうみなもとのあそんくにざねきょうけうたあわせ | MVB |
最澄像 | さいちょうぞう | HW |
催馬楽 | さいばら | SGN |
催馬楽抄<催馬楽> | さいばらしょう | SGN |
裁判至要抄 | さいばんしようしょう | CV |
左右検非違使式 | さうけびいししき | JP |
相模集 | さがみしゅう | CAB |
前参議教長卿集 | さきのさんぎのりながきょうしゅう | CR |
前十五番歌合 | さきのじゅうごばんうたあわせ | MVB |
前大納言実国集 | さきのだいなごんさねくにしゅう | AG |
作庭記 | さくていき | AG |
作文大体 | さくもんだいたい | MCM |
左経記 | さけいき | FH |
狭衣物語 | さごろもものがたり | RT |
狭衣物語絵 | さごろもものがたりえ | ELB |
左近権中将俊忠朝臣家歌合 | さこんのごんのちゅうじょうとしただあそんのいえのうたあわせ | MVB |
定家朝臣記 | さだいえあそんき | AG |
定長卿記 | さだながきょうき | CV |
定文家歌合 | さだふむのいえのうたあわせ | MVB |
定頼集 | さだよりしゅう | ST |
雑言奉和 | ざつげんほうわ | MCM |
讃岐国山田郡弘福寺領田図 | さぬきのくにやまだぐんぐふくじりょうでんず | HW |
讃岐典侍日記 | さぬきのすけにっき | DS |
信明集 | さねあきらしゅう | ST |
実家卿集 | さねいえきょうしゅう | CR |
実方朝臣集 | さねかたあそんしゅう | ST |
実行公記 | さねゆきこうき | ES |
更級日記 | さらしなにっき | RT |
弁散楽 | さるがくをべんず | JP |
猿丸大夫集 | さるまるだゆうしゅう | ST |
山槐記 | さんかいき | TN |
山家集 | さんかしゅう | DS |
山家心中集 | さんかしんちゅうしゅう | DS |
三経義疏 | さんぎょうぎしょ | BR |
参議要抄 | さんぎようしょう | MM |
三外往生記 | さんげおうじょうき | AK |
山家学生式 | さんげがくしょうしき | IVP |
三教指帰 | さんごうしいき | MCM |
三国仏法伝通縁起 | さんごくぶっほうでんずうえんぎ | CW |
残集 | ざんしゅう | DS |
三十五文集 | さんじゅうごぶんしゅう | MCM |
三十人撰 | さんじゅうにんせん | JSM |
三十六人歌仙伝 | さんじゅうろくにんかせんでん | JSM |
三十六人撰 | さんじゅうろくにんせん | JSM |
三十六歌仙絵 | さんじゅうろっかせんえ | HW |
三条右大臣集 | さんじょううだいじんしゅう | TW |
三条左大臣家歌合 | さんじょうさだいじんけうたあわせ | MVB |
三代御記 | さんだいぎょき | FH |
三体和歌 | さんたいわか | MVB |
参天台五台山記 | さんてんだいごだいさんき | RB |
三宝絵 | さんぼうえ | RT |
散木奇歌集 | さんぼくきかしゅう | CAB |
散木集註 | さんぼくしゅうちゅう | ST |
三位中将公衡集 | さんみのちゅうじょうきんひらしゅう | CR |
山門堂舎記 | さんもんどうしゃき | HK |
慈恵大師遺告 | じえだいしゆいごう | IVP |
慈覚大師伝 | じかくだいしでん | AK |
詞華集註 | しかしゅうちゅう | IS |
詞花和歌集 | しかわかしゅう | DS |
信貴山縁起絵巻 | しぎさんえんぎえまき | HW |
職事補任 | しきじぶにん | MM |
私教類聚 | しきょうるいじゅう | JP |
重之集 | しげゆきしゅう | CAB |
重之子集 | しげゆきのこのしゅう | TW |
重之女集 | しげゆきのむすめのしゅう | GGR |
地獄草紙 | じごくぞうし | IVP |
治承三十六人歌合 | じしょうさんじゅうろくにんうたあわせ | MVB |
四条宮下野集 | しじょうのみやのしもつけしゅう | ST |
詩序集 | しじょしゅう | IS |
侍臣詩合 | じしんしあわせ | MCM |
時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | ST |
順集 | したごうしゅう | ST |
七代記 | しちだいき | DL |
七大寺巡礼私記 | しちだいじじゅんれいしき | AK |
七大寺日記 | しちだいじにっき | AK |
七大寺年表 | しちだいじねんぴょう | AK |
侍中群要 | じちゅうぐんよう | MM |
慈鎮和尚自歌合 | じちんかしょうじかあわせ | MVB |
十訓抄 | じっきんしょう | ESG |
執政所抄 | しっせいしょしょう | CV |
除目大成抄 | じもくたいせいしょう | MM |
寂然法師集 | じゃくぜんほうししゆう | MM |
釈日本紀 | しゃくにほんぎ | AK |
寂蓮法師集 | じゃくれんほうししゅう | MM |
拾遺往生伝 | しゅういおうじょうでん | IVP |
拾遺愚草 | しゅういぐそう | MVB |
拾遺抄 | しゅういしょう | DS |
拾遺抄註 | しゅういしょうちゅう | IS |
拾遺和歌集 | しゅういわかしゅう | DS |
拾芥抄 | しゅうがいしょう | CV |
秀歌大体 | しゅうかだいたい | MVB |
拾玉集 | しゅうぎょくしゅう | DS |
秋玉秘抄 | しゅうぎょくひしょう | TN |
十三代要略 | じゅうさんだいようりゃく | ESG |
十七条憲法 | じゅうしちじょうのけんぽう | DL |
袖中抄 | しゅうちゅうしょう | IS |
十二月往来 | じゅうにがつおうらい | FK |
守護国界章 | しゅごこくかいしょう | ESG |
出観集 | しゅっかんしゅう | AG |
出家大綱 | しゅっけたいこう | IVP |
儒林拾要 | じゅりんしゅうよう | AEG |
春記 | しゅんき | FH |
俊成家集 | しゅんぜいかしゅう | CAB |
俊成祇園百首 | しゅんぜいぎおんひゃくしゅ | HMH |
俊成卿述懐百首 | しゅんぜいきょうじゅっかいひゃくしゅ | MVB |
俊成卿女集 | しゅんぜいきょうのむすめのしゅう | GGR |
俊成卿和字奏状 | しゅんぜいきょうわじそうじょう | MVB |
荘園絵図 | しょうえんえず | CV |
貞観儀式 | じょうがんぎしき | FH |
貞観格 | じょうがんきゃく | TN |
貞観交替式 | じょうがんこうたいしき | TN |
貞観式 | じょうがんしき | TN |
上宮記 | じょうぐうき | DL |
上宮皇太子菩薩伝 | じょうぐうこうたいしぼさつでん | AK |
上宮聖徳太子伝補闕記 | じょうぐうしょうとくたいしでんほけつき | AK |
上宮聖徳法王帝説 | じょうぐうしょうとくほうおうていせつ | DL |
声字実相義 | しょうじじっそうぎ | RWG |
正治二年第二度百首 | しょうじだいにどひゃくしゅ | MVB |
正治二年初度百首 | しょうじにねんしょどひゃくしゅ | MVB |
成尋阿闍梨母集 | じょうじんあざりのははしゅう | RB |
正税帳 | しょうぜいちょう | CV |
正倉院宝物 | しょうそういんほうもつ | HW |
正倉院文書 | しょうそういんもんじょ | JP |
装束集成 | しょうぞくしゅうせい | MM |
招提寺建立縁起 | しょうだいじこんりゅうえんぎ | IVP |
掌中歴 | しょうちゅうれき | JP |
聖徳太子絵伝 | しょうとくたいしえでん | HW |
聖徳太子像 | しょうとくたいしぞう | HW |
聖徳太子伝暦 | しょうとくたいしでんりゃく | AK |
将門記 | しょうもんき | FK |
小右記 | しょうゆうき | FH |
将来目録 | しょうらいもくろく | CV |
承暦二年内裏歌合 | じょうりゃくにねんだいりうたあわせ | MVB |
承暦二年内裏後番歌合 | じょうりゃくにねんだいりごばんうたあわせ | DL |
性霊集 | しょうりょうしゅう | BR |
性空上人伝 | しょくうしょうにんでん | BR |
職原抄 | しょくげんしょう | AEG |
続詞花和歌集 | しょくしかわかしゅう | DS |
式子内親王集 | しょくしないしんのうしゅう | CAB |
続千字文 | しょくせんじもん | MCM |
続日本紀 | しょくにほんぎ | JP |
続日本後紀 | しょくにほんこうき | JP |
諸山縁起 | しょざんえんぎ | RT |
諸寺縁起集 | しょじえんぎしゅう | IVP |
白河上皇高野御幸記 | しらかわじょうこうこうやごこうき | FK |
新儀式 | しんぎしき | JP |
神宮雑例集 | じんぐうぞうれいしゅう | MT |
新古今和歌集 | しんこきんわかしゅう | MVB |
新古和歌集今竟宴和歌 | しんこきんわかしゅうきょうえんわか | MVB |
神護寺旧記 | じんごじきゅうき | JP |
真言宗教時義 | しんごんしゅうきょうじぎ | IVP |
新猿楽記 | しんさるがくき | JP |
新抄格勅符抄 | しんしょうきゃくちょくふしょう | MM |
信西古楽図 | しんぜいこがくず | SGN |
新撰亀相記 | しんせんきそうき | DL |
新撰姓氏録 | しんせんしょうじろく | RB |
新撰髄脳 | しんせんずいのう | IS |
新撰万葉集 | しんせんまんようしゅう | MM |
新撰朗詠集 | しんせんろうえいしゅう | IS |
新撰和歌 | しんせんわか | MM |
新撰和歌髄脳 | しんせんわかずいのう | AG |
深窓秘抄 | しんそうひしょう | HMH |
新任弁官抄 | しんにんべんかんしょう | ESG |
神皇正統記 | じんのうしょうとうき | CV |
水左記 | すいさき | FH |
随身庭騎絵巻 | ずいじんていきえまき | HW |
季経入道集 | すえつねにゅうどうしゅう | CR |
季仲卿記 | すえなかきょうき | AG |
周防内侍集 | すおうのないししゅう | GGR |
宿曜運命勘録 | すくよううんめいかんろく | ES |
資実長兼両卿百番詩合 | すけざねながかねきょうひゃくばんしあわせ | IS |
輔親卿集 | すけちかきょうしゅう | ST |
資長卿記 | すけながきょうき | AG |
相如集 | すけゆきしゅう | MVB |
朱雀院御集 | すざくいんぎょしゅう | TW |
頭陀親王入唐略記 | ずだしんのうにっとうりゃくき | RB |
純友追討記 | すみともついとうき | JP |
住吉歌合 | すみよしうたあわせ | MVB |
住吉社歌合 | すみよししゃうたあわせ | MVB |
住吉大社 神代記 | すみよしたいしゃじんだいき | DL |
住吉物語 | すみよしものがたり | RT |
住吉物語絵巻 | すみよしものがたりえまき | ELB |
清獬眼抄 | せいかいがんしょう | AEG |
清少納言集 | せいしょうなごんしゅう | ST |
政事要略 | せいじようりゃく | MM |
清慎公集 | せいしんこうしゅう | MCM |
清涼記 | せいりょうき | RB |
清涼寺(釈迦堂)縁起 | せいりょうじ(しゃかどう)えんぎ | IVP |
世俗諺文 | せぞくげんぶん | MCM |
世俗浅深秘抄 | せぞくせんしんひしょう | AEG |
摂津集 | せっつしゅう | GGR |
前九年合戦絵巻 | ぜんくねんかっせんえまき | ELB |
千五百番歌合 | せんごひゃくばんうたあわせ | MVB |
千載和歌集 | せんざいわかしゅう | DS |
善秀才宅詩合 | ぜんしゅうさいたくしあわせ | MCM |
撰集秘記 | せんじゅうひき | AEG |
山水屏風<山水屏風旧東寺本> | せんずいびょうぶ | ELB |
山水屏風<山水屏風神護寺本> | せんずいびょうぶ | ELB |
先代旧事本紀 | せんだいくじほんぎ | DL |
選択本願念仏集 | せんちゃくほんがんねんぶつしゅう | HK |
蝉冕翼抄 | ぜんべんよくしょう | CV |
扇面古写経 | せんめんこしゃきょう | HW |
禅林瘀葉集 | ぜんりんおうようしゅう | CR |
善隣国宝記 | ぜんりんこくほうき | RB |
僧官補任 | そうかんぶにん | HK |
増基法師集 | ぞうきほうししゅう | TW |
僧綱補任 | そうごうぶにん | BR |
贈大僧正空海和上伝記 | ぞうだいそうじょうくうかいわじょうでんき | IVP |
曽我物語 | そがものがたり | AG |
続左丞抄 | ぞくさじょうしょう | CV |
即身成仏義 | そくしんじょうぶつぎ | RWG |
続浦島子伝記 | ぞくほとうしでんき | MCM |
続本朝往生伝 | ぞくほんちょうおうじょうでん | IVP |
素性集 | そせいしゅう | CAB |
曾丹集 | そたんしゅう | ST |
帥記 | そちき | AG |
尊意贈僧正伝 | そんいぞうそうじょうでん | BR |
尊卑分脈 | そんぴぶんみゃく | CV |
尊卑分脈 | そんぴぶんみゃく | RB |
台記 | たいき | FH |
大饗御装束間事 | だいきょうごしょうぞくのあいだのこと | FH |
大饗雑事 | だいきょうざつじ | FH |
待賢門院堀河集 | たいけんもんいんのほりかわしゅう | CAB |
太后御記 | たいこうぎょき | JP |
太皇太后宮亮平経盛朝臣家歌合 | たいこうたいごうぐうのすけたいらのつねもりあそんけうたあわせ | MVB |
醍醐寺縁起 | だいごじえんぎ | IVP |
醍醐寺雑事記 | だいごじぞうじき | BR |
大斎院御集 | だいさいいんぎょしゅう | GGR |
大斎院前の御集 | だいさいいんのさきのぎょしゅう | GGR |
大師御行状集記 | だいしごぎょうじょうしゅうき | IVP |
大嘗会悠紀主基和歌 | だいじょうえゆきすきわか | HMH |
太神宮諸雑事記 | だいじんぐうしょぞうじき | MT |
大内裏図考証 | だいだいりずこうしょう | CV |
大同類聚方 | だいどうるいじゅうほう | AEG |
大納言経信集 | だいなごんつねのぶしゅう | ST |
大弐高遠集 | だいにたかとおしゅう | HMH |
大弐三位集 | だいにのさんみしゅう | GGR |
大日本国法華経験記 | だいにほんこくほけきょうげんき | RT |
大夫尉義経畏申記 | たいふのじょうよしつねかしこまりもうすき | AEG |
当麻寺曼荼羅 | たいまでらまんだら | HW |
当麻曼荼羅絵巻 | たいままんだらえまき | HW |
大右記 | だいゆうき | CV |
内裏菊合 | だいりきくあわせ | MVB |
内裏儀式 | だいりぎしき | FH |
内裏式 | だいりしき | FH |
内裏根合 | だいりねあわせ | MVB |
高倉院厳島御幸記 | たかくらいんいつくしまごこうき | CV |
高倉院昇霞記 | たかくらいんしょうかき | CV |
隆信朝臣集 | たかのぶあそんしゅう | CAB |
高橋氏文 | たかはしうじぶみ | DL |
隆房集 | たかふさしゅう | CAB |
高松塚古墳壁画 | たかまつづかこふんへきが | HW |
高光集 | たかみつしゅう | AG |
篁集 | たかむらしゅう | AG |
竹取物語 | たけとりものがたり | RT |
大宰大弐重家集 | だざいのだいにしげいえしゅう | CR |
忠度集 | ただのりしゅう | DS |
忠見集 | ただみしゅう | CAB |
田多民治集 | ただみちしゅう | IS |
忠岑集 | ただみねしゅう | ST |
忠盛集 | ただもりしゅう | CR |
帯刀陣歌合 | たちはきのじんのうたあわせ | MVB |
橘為仲朝臣集 | たちばなためなかあそんしゅう | ST |
橘逸勢伝 | たちばなのはやなりでん | RB |
多度神宮寺伽藍縁起并資財帳 | たどじんぐうじがらんえんぎならびにしざいちょう | MT |
田上集 | たなかみしゅう | ST |
谷阿闍梨伝 | たにあざりでん | IS |
谷阿闍梨伝 | たにあじゃりでん | AK |
玉造小町壮衰書 | たまつくりこまちそうすいしょ | MCM |
田邑麻呂伝記 | たむらまろでんき | CV |
為忠家後度百首 | ためただけごどひゃくしゅ | HMH |
為忠家初度百首 | ためただけしょどひゃくしゅ | HMH |
為信集 | ためのぶしゅう | TW |
為房卿記 | ためふさきょうき | AG |
為頼集 | ためよりしゅう | TW |
千穎集 | ちかいしゅう | HMH |
親信卿記 | ちかのぶきょうき | CV |
千里集 | ちさとしゅう | HMH |
智証大師伝 | ちしょうだいしでん | RB |
池亭記 | ちていき | JP |
中外抄 | ちゅうがいしょう | MCM |
中宮上総集 | ちゅうぐうのかずさしゅう | GGR |
注好選 | ちゅうこうせん | HMH |
中古歌仙三十六人伝 | ちゅうこかせんさんじゅうろくにんでん | JSM |
中古六歌仙 | ちゅうころっかせん | JSM |
柱史抄 | ちゅうししょう | MM |
厨事類記 | ちゅうじるいき | FH |
中納言親宗集 | ちゅうなごんちかむねしゅう | CR |
中右記 | ちゅうゆうき | FH |
中右記部類紙背漢詩集 | ちゅうゆうきぶるいしはいかんししゅう | IS |
長秋詠藻 | ちょうしゅうえいそう | CAB |
長秋記 | ちょうしゅうき | AG |
鳥獣人物戯画巻 | ちょうじゅうじんぶつぎがかん | ELB |
長承二年相撲立詩歌合 | ちょうしょうにねんすもうだてしいかあわせ | IS |
長生療養方 | ちょうせいりょうようほう | AEG |
奝然在唐記 | ちょうねんざいとうき | RB |
朝野群載 | ちょうやぐんさい | MM |
通憲入道蔵書目録 | つうけんにゅうどうぞうしょもくろく | AEG |
継色紙 | つぎしきし | HMH |
調淡海日記 | つきのおうみのにっき | JP |
月詣和歌集 | つきもうでわかしゅう | IS |
対馬国貢銀記 | つしまのくにこうぎんき | FK |
堤中納言物語 | つつみちゅうなごんものがたり | RT |
経家卿集 | つねいえきょうしゅう | CR |
恒貞親王伝 | つねさだしんのうでん | TN |
経信卿母集 | つねのぶきょうのははのしゅう | GGR |
経衡集 | つねひらしゅう | HMH |
経正朝臣集 | つねまさあそんしゅう | CR |
経盛集 | つねもりしゅう | CR |
津守国基集 | つもりのくにもとしゅう | MVB |
貫之集 | つらゆきしゅう | CAB |
帝王編年記 | ていおうへんねんき | RB |
亭子院歌合<延喜十三年> | ていじいんうたあわせ | MVB |
亭子院歌合<亭子院殿上人歌合> | ていじいんうたあわせ | MVB |
亭子院女郎花合 | ていじいんおみなえしあわせ | MVB |
亭子院御集 | ていじいんぎょしゅう | TW |
貞信公記 | ていしんこうき | JP |
伝教大師行業記 | でんぎょうだいしぎょうごうき | IVP |
伝教大師行状 | でんぎょうだいしぎょうじょう | IVP |
伝教大師将来目録 | でんぎょうだいししょうらいもくろく | CV |
田氏家集 | でんしかしゅう | MCM |
天子摂関御影 | てんしせっかんみえ | HW |
伝述一心戒文 | でんじゅついっしんかいもん | IVP |
天書 | てんしょ | TN |
殿上詩合 | でんじょうしあわせ | MCM |
天照大神儀軌 | てんしょうだいじんぎき | MT |
天台座主記 | てんだいざすき | IVP |
天台南山無動寺建立和尚伝 | てんだいなんざんむどうじこんりゅうかしょうでん | BR |
天長勅撰六本宗書 | てんちょうちょくせんろっぽんしゅうしょ | IVP |
天徳三年八月十六日闘詩行事略記 | てんとくさんねんはちがつじゅうろくにちとうしぎょうじりゃっき | MCM |
天徳四年内裏歌合 | てんとくよねんだいりうたあわせ | CAB |
天王寺別当次第 | てんのうじべっとうしだい | HK |
天平琵琶譜<琵琶譜> | てんぴょうびわふ | SGN |
伝源頼朝像 | でんみなもとのよりともぞう | HW |
殿暦 | でんりゃく | FH |
篆隷万象名義 | てんれいばんしょうみょうぎ | CW |
東宮年中行事 | とうぐうねんじゅうぎょうじ | MM |
東山往来 | とうざんおうらい | IS |
東三条院瞿麦合 | とうさんじょういんなでしこあわせ | CAB |
藤氏家伝 | とうしかでん | JP |
東寺長者補任 | とうじちょうじゃぶにん | HK |
唐招提寺史料 | とうしょうだいじしりょう | RR |
道場法師伝 | どうじょうほうしでん | IS |
東征絵伝 | とうせいえでん | ELB |
道璿和上伝纂 | どうせんわじょうでんさん | RR |
東大寺献物帳 | とうだいじけんもつちょう | JP |
東大寺献物帳 | とうだいじけんもつちょう | TN |
東大寺衆徒参詣伊勢大神宮記 | とうだいじしゅとさんけいいせだいじんぐうき | IVP |
東大寺続要録 | とうだいじぞくようろく | BR |
東大寺別当次第 | とうだいじべっとうしだい | HK |
東大寺文書 | とうだいじもんじょ | IVP |
東大寺文書目録 | とうだいじもんじょもくろく | AK |
東大寺要録 | とうだいじようろく | BR |
唐大和上東征伝 | とうのだいわじょうとうせいでん | BR |
多武峯少将物語 | とうのみねのしょうしょうものがたり | RT |
東宝記 | とうぼうき | BR |
東北院供養記 | とうほくいんくようき | CV |
東北院職人歌合 | とうほくいんしょくにんうたあわせ | HW |
道命阿闍梨集 | どうみょうあじゃりしゅう | HMH |
童蒙頌韻 | どうもうしょういん | MCM |
登蓮法師恋百首 | とうれんほうしこいひゃくしゅ | HMH |
登蓮法師集 | とうれんほうししゅう | IS |
藤六集 | とうろくしゅう | ST |
時明集 | ときあきらしゅう | HMH |
時範記 | ときのりき | AG |
土佐日記 | とさにっき | RT |
俊忠集 | としただしゅう | HMH |
都氏文集 | としぶんしゅう | MCM |
敏行集 | としゆきしゅう | TW |
俊頼髄脳 | としよりずいのう | IS |
渡宋記 | とそうき | RB |
主殿集 | とのもりしゅう | GGR |
友則集 | とものりしゅう | TW |
土右記 | どゆうき | FH |
止由気宮儀式帳 | とゆけぐうぎしきちょう | MT |
とりかへばや | とりかえばや | DS |
内宴記 | ないえんき | IS |
内宮長暦送官符 | ないくうちょうりゃくそうかんぷ | MT |
内待所御神楽部類 | ないしどころのみかぐらぶるい | MT |
内大臣家歌合 | ないだいじんけうたあわせ | MVB |
直幹申文絵詞 | なおもともうしぶみえことば | ELB |
長方卿集 | ながかたきょうしゅう | CR |
仲資王記 | なかすけおうき | AEG |
中務集 | なかつかさしゅう | CAB |
中臣祓 | なかとみのはらえ | MT |
中臣祓訓解 | なかとみのはらえくんげ | MT |
中臣寿詞 | なかとみのよごと | MT |
中臣祓記解 | なかとみはらえきかい | MT |
中臣祓記解 | なかとみはらえきげ | MT |
仲文集 | なかぶみしゅう | ST |
中御門大納言殿集 | なかみかどだいなごんどのしゅう | CR |
長能集 | ながよししゅう | AG |
南無阿弥陀仏作善集 | なむあみだぶつさぜんしゅう | BR |
寧楽遺文 | ならいぶん | TN |
奈良御集 | ならぎょしゅう | TW |
奈良年代記 | ならねんだいき | RR |
業平集 | なりひらしゅう | CAB |
成通卿集 | なりみちきょうしゅう | AG |
南京遺芳 | なんきょういほう | CV |
南宮琵琶譜<琵琶譜> | なんぐうびわふ | SGN |
難後拾遺 | なんごしゅうい | ST |
南天竺婆羅門僧正碑并序 | なんてんじくばらもんそうじょうひならびにじょ | RB |
南北百番歌合 | なんぼくひゃくばんうたあわせ | MVB |
西宮左大臣御集 | にしのみやのさだいじんぎょしゅう | AG |
二十二社略記 | にじゅうにしゃりゃっき | MT |
二条院讃岐集 | にじょういんのさぬきしゅう | GGR |
二条太皇太后宮大弐集 | にじょうたいこうたいごうのみやだいにしゅう | GGR |
二中歴 | にちゅうれき | MM |
日記 | にっき | ESG |
日光山三月会縁起 | にっこうさんさんがつええんぎ | CV |
日中行事 | にっちゅうぎょうじ | CV |
入唐記 | にっとうき | RB |
入唐求法巡礼行記 | にっとうぐほうじゅんれいこうき | RB |
入唐五家伝 | にっとうごけでん | RB |
二宮歌合 | にのみやうたあわせ | MVB |
丹生祝氏文 | にふはふりのうじぶみ | TN |
日本逸史 | にほんいっし | CV |
日本往生極楽記 | にほんおうじょうごくらくき | AG |
日本往生極楽記 | にほんおうじょうごくらくき | MM |
日本感霊録 | にほんかんれいろく | AG |
日本紀竟宴和歌 | にほんぎきょうえんわか | HMH |
日本紀私記 | にほんぎしき | CV |
日本紀略 | にほんきりゃく | TN |
日本後紀 | にほんこうき | RR |
日本高僧伝要文抄 | にほんこうそうでんようもんしょう | CV |
日本国見在書目録 | にほんこくげんざいしょもくろく | DL |
日本三代実録 | にほんさんだいじつろく | DL |
日本書紀 | にほんしょき | DL |
日本書紀私記 | にほんしょきしき | DL |
日本世紀 | にほんせいき | JP |
日本文徳天皇実録 | にほんもんとくてんのうじつろく | DL |
日本霊異記 | にほんりょういき | MCM |
入道右大臣集 | にゅうどううだいじんしゅう | AG |
入道大納言資賢卿集 | にゅうどうだいなごんすけかたきょうしゅう | CR |
如意宝集 | にょいほうしゅう | HMH |
女院記 | にょういんき | CV |
女院小伝 | にょういんしょうでん | CV |
如是院年代記 | にょぜいんねんだいき | CV |
任大臣大饗部類 | にんだいじんだいきょうぶるい | CV |
仁和御集 | にんなぎょしゅう | TW |
仁和寺御室御物実録 | にんなじおむろごもつじつろく | CV |
仁和寺諸師年譜 | にんなじしょしねんぷ | BR |
仁和寺史料 | にんなじしりょう | BR |
仁平御賀記 | にんぴょうおんがのき | CV |
額田寺伽藍并条里図 | ぬかたでらがらんならびにじょうりず | CV |
寝覚物語絵巻 | ねざめものがたりえまき | ELB |
寝覚物語絵巻 | ねざめものがたりえまき | HW |
年中行事絵巻 | ねんじゅうぎょうじえまき | HW |
年中行事御障子文 | ねんじゅうぎょうじごしょうじもん | FH |
年中行事秘抄 | ねんじゅうぎょうじひしょう | MT |
能因歌枕 | のういんうたまくら | ST |
能因集 | のういんしゅう | ST |
能恵法師絵詞 | のうえほうしえことば | IVP |
後十五番歌合 | のちのじゅうごばんうたあわせ | MVB |
後六々撰 | のちのろくろくせん | CR |
惟規集 | のぶのりしゅう | HMH |
教家摘句 | のりいえてきく | IS |
範国記 | のりくにき | FH |
範永朝臣集 | のりながあそんしゅう | TW |
白箸翁詩序 | はくちょおうしじょ | IS |
長谷雄草紙 | はせおぞうし | HW |
八代知顕抄 | はちだいちけんしょう | MVB |
八幡愚童訓(八幡大菩薩愚童訓) | はちまんぐどうきん | AK |
八幡愚童訓 | はちまんぐどうきん | AK |
八宗綱要 | はっしゅうこうよう | CW |
祝部成仲集 | はふりべのなりなかしゅう | CR |
浜松中納言物語 | はままつちゅうなごんものがたり | RT |
播磨国風土記 | はりまのくにふどき | RR |
伴大納言絵巻 | ばんだいなごんえまき | ELB |
檜垣女嫗集 | ひがきのおうなしゅう | GGR |
肥後集 | ひごしゅう | GGR |
孫姫式 | ひこひめしき | DL |
彦火々出見尊絵巻 | ひこほほでみのみことえまき | ELB |
肥前国風土記 | ひぜんのくにふどき | RR |
秘蔵宝鑰 | ひぞうほうやく | RWG |
常陸国風土記 | ひたちのくにふどき | RR |
人麿歌集 | ひとまろかしゅう | CAB |
秘府略 | ひふりゃく | AK |
百詠和歌 | ひゃくえいわか | IS |
百寮訓要抄 | ひゃくりょうくんようしょう | CV |
百練抄 | ひゃくれんしょう | ES |
広田社歌合 承安二年 | ひろたしゃうたあわせ | MVB |
琵琶諸調子品<琵琶諸> | びわしょちょうしほん | SGN |
琵琶譜 | びわふ | SGN |
封事三箇条 | ふうじさんかじょう | MM |
風俗 | ふうぞく | SGN |
風葉和歌集 | ふうようわかしゅう | CR |
舞楽要録 | ぶがくようろく | SGN |
深養父集 | ふかやぶしゅう | HMH |
袋草紙 | ふくろぞうし | ST |
富家語 | ふけご (~dan) | MCM |
武家年代記 | ぶけねんだいき | CV |
富士山記 | ふじさんき | MCM |
藤原親盛集 | ふじわらのちかもりしゅう | CR |
藤原保則伝 | ふじわらのやすのりでん | IS |
風情集 | ふぜいしゅう | CR |
扶桑古文集 | ふそうこぶんしゅう | IS |
扶桑集 | ふそうしゅう | MCM |
扶桑略記 | ふそうりゃくき | DL |
仏足石歌 | ぶっそくせきか | DL |
仏法伝来次第 | ぶっぽうでんらいしだい | IVP |
風土記 | ふどき | JP |
夫木和歌抄 | ふぼくわかしょう | CR |
文華秀麗集 | ぶんかしゅうれいしゅう | DL |
文鏡秘府論 | ぶんきょうひふろん | IS |
豊後国風土記 | ぶんごのくにふどき | RR |
文治五年真言院御修法日記 | ぶんじごねんしんごんいんみしゅほうにっき | CV |
文治六年女御入内御屏風和歌 | ぶんじろくねんにょうごじゅだいおんびょうぶわか | HMH |
文保記 | ぶんぽうき | AEG |
平安遺文 | へいあんいぶん | ESG |
平記 | へいき | CV |
平家公達草紙 | へいけきんだちぞうし | CAB |
平家納経 | へいけのうきょう | ELB |
平家物語 | へいけものがたり | HMH |
平治物語 | へいじものがたり | CAB |
平治物語絵巻 | へいじものがたりえまき | ELB |
平中物語 | へいちゅうものがたり | RT |
兵範記 | へいはんき | FH |
僻案抄 | へきあんしょう | MVB |
辟邪絵 | へきじゃえ | IVP |
別聚符宣抄 | べっしゅうふせんしょう | CV |
別尊雑記 | べっそんざっき | BR |
弁官補任 | べんかんぶにん | MM |
弁顕密二教論 | べんけんみつにきょうろん | RWG |
遍照集 | へんじょうしゅう | IS |
弁乳母集 | べんのめのとのしゅう | GGR |
宝篋印陀羅尼経料紙和歌 | ほうきょういんだらにきょうりょうしわか | CAB |
保元物語 | ほうげんものがたり | CAB |
方丈記 | ほうじょうき | HMH |
法然上人絵伝 | ほうねんしょうにんえでん | ELB |
法然像 | ほうねんぞう | HW |
宝物集 | ほうぶつしゅう | HMH |
法門百首 | ほうもんひゃくしゅ | HMH |
蓬莱抄 | ほうらいしょう | CV |
保暦間記 | ほうりゃくかんき | CV |
法隆寺伽藍縁起并流記資財帳 | ほうりゅうじがらんえんぎならびにるきしざいちょう | DL |
法隆寺別当記 | ほうりゅうじべっとうき | HK |
北山抄 | ほくざんしょう | FH |
墓誌 | ぼし | DL+東野 |
暮春白河尚歯会和歌 | ぼしゅんしらかわしょうしかいわか | HMH |
法性寺関白記 | ほっしょうじかんぱくき | CV |
法性寺関白御集 | ほっしょうじかんぱくぎょしゅう | MCM |
発心集 | ほっしんしゅう | DS |
発心和歌集 | ほっしんわかしゅう | GGR |
法相宗秘事絵詞 | ほっそうしゅうひじえことば | IVP |
法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | MM |
法曹類林 | ほっそうるいりん | MM |
暮年記 | ぼねんき | MCM |
堀河院艶書合 | ほりかわいんえんしょあわせ | DS |
堀河院御時百首和歌 | ほりかわいんおんときひゃくしゅわか | MVB |
本院左大臣家歌合 | ほんいんさだいじんけうたあわせ | MVB |
本院侍従集 | ほんいんのじじゅうしゅう | JSM |
本草和名 | ほんぞうわみょう | AEG |
本朝月令 | ほんちょうがつりょう | ESG |
本朝皇胤紹運録 | ほんちょうこういんじょううんろく | CV |
本朝高僧伝 | ほんちょうこうそうでん | CV |
本朝小序集 | ほんちょうしょうじょしゅう | IS |
本朝書籍目録 | ほんちょうしょじゃくもくろく | DL |
本朝新修往生伝 | ほんちょうしんしゅうおうじょうでん | AG |
本朝神仙伝 | ほんちょうしんせんでん | RT |
本朝世紀 | ほんちょうせいき | ES |
本朝続文粋 | ほんちょうぞくもんずい | MCM |
本朝文集 | ほんちょうぶんしゅう | MCM |
本朝法家文書目録 | ほんちょうほうかもんじょもくろく | AEG |
本朝法華験記 | ほんちょうほっけげんき | IVP |
本朝無題詩 | ほんちょうむだいし | MCM |
本朝文粋 | ほんちょうもんずい | MCM |
本朝麗藻 | ほんちょうれいそう | MCM |
毎月抄 | まいげつしょう | MVB |
枕草子 | まくらのそうし | RT |
枕草子絵詞 | まくらのそうしえことば | ELB |
雅兼卿集 | まさかねきょうしゅう | AG |
雅材女達歌合 | まさきのむすめたちうたあわせ | MVB |
雅実公記 | まさざねこうき | AG |
満佐須計装束抄 | まさすけしょうぞくしょう | FH |
匡衡集 | まさひらしゅう | HMH |
増鏡 | ますかがみ | AEG |
松浦宮物語 | まつうらのみやものがたり | MVB |
末法灯明記 | まっぽうとうみょうき | IVP |
万代和歌集 | まんだいわかしゅう | CR |
万葉集 | まんようしゅう | DL |
御形宣旨集 | みあれのせんじしゅう | GGR |
水鏡 | みずかがみ | ESG |
道綱母集 | みちつなのははのしゅう | CAB |
道済集 | みちなりしゅう | AG |
道成集 | みちなりしゅう | HMH |
道信朝臣集 | みちのぶあそんしゅう | ST |
躬恒集 | みつねしゅう | ST |
御堂関白記 | みどうかんぱくき | FH |
御堂関白集 | みどうかんぱくしゅう | FH |
水無瀬殿恋十五首歌合 | みなせどのこいじゅうごしゅうたあわせ | MVB |
源家長日記 | みなもとのいえながにっき | MVB |
源順馬名歌合 | みなもとのしたごううまのなうたあわせ | ST |
源経信筆琵琶譜 | みなもとのつねのぶひつびわふ | SGN |
壬二集 | みにしゅう | CAB |
御裳濯河歌合 | みもすそがわうたあわせ | MVB |
宮河歌合 | みやがわうたあわせ | MVB |
民部卿家歌合 | みんぶきょうけうたあわせ | MVB |
結題百首 | むすびだいひゃくしゅ | DL |
無題百首 | むだいひゃくしゅ | DL |
陸奥話記 | むつわき | FK |
陸奥話記 | むつわき | MCM |
宗于集 | むねゆきしゅう | AG |
無名抄 | むみょうしょう | ST |
無名草子 | むみょうぞうし | DS |
無名和歌集 | むめいわかしゅう | DS |
村上御集 | むらかみぎょしゅう | ST |
紫式部集 | むらさきしきぶしゅう | DS |
紫式部日記 | むらさきしきぶにっき | RT |
紫式部日記絵巻 | むらさきしきぶにっきえまき | ELB |
明月記 | めいげつき | AG |
明衡往来 | めいこうおうらい | AG |
明匠略伝 | めいしょうりゃくでん | TN |
蒙求和歌 | もうぎゅうわか | IS |
木簡 | もっかん | JP |
元真集 | もとざねしゅう | CAB |
元輔集 | もとすけしゅう | CAB |
基俊集 | もととししゅう | ST |
元良親王集 | もとよししんのうしゅう | TW |
物語百番歌合 | ものがたりひゃくばんうたあわせ | MVB |
師実公記 | もろざねこうき | AG |
師輔集 | もろすけしゅう | MVB |
師遠記 | もろとおき | MT |
師遠年中行事 | もろとおねんじゅうぎょうじ | MT |
師光集 | もろみつしゅう | AG |
師光年中行事 | もろみつねんじゅうぎょうじ | FH |
師元年中行事 | もろもとねんじゅうぎょうじ | AEG |
門葉記 | もんようき | BR |
家持集 | やかもちしゅう | CAB |
薬種抄 | やくしゅしょう | AEG |
八雲御抄 | やくもみしょう | ST |
康資王母集 | やすすけおうのははのしゅう | ST |
康頼本草 | やすよりほんぞう | AEG |
病草紙 | やまいのそうし | AEG |
山城国葛野郡班田図 | やましろのくにかどのぐんはんでんず | CV |
山田集 | やまだしゅう | HMH |
倭姫命世記 | やまとひめのみことせいき | MT |
大和物語 | やまとものがたり | RT |
三月三日紀師匠曲水宴和歌 | やよいみかきのししょうごくすいのえんわか | MVB |
唯心房集 | ゆいしんぼうしゅう | DS |
祐子内親王家紀伊集 | ゆうしないしんのうけのきいしゅう | GGR |
遊女記 | ゆうじょき | MCM |
行宗集 | ゆきむねしゅう | AG |
陽成院歌合(延喜十二年夏) | ようぜいいんのうたあわせ | MVB |
陽成院歌合(延喜十三年九月) | ようぜいいんのうたあわせ | MVB |
養老律令 | ようろうりつりょう | JP |
養老律令 | ようろうりつりょう | MM |
横川首楞厳院二十五三昧式 | よかわしゅりょうごんいんにじゅうござんまいしき | HK |
横川法語 | よかわほうご | FK |
義孝集 | よしたかしゅう | ST |
嘉言集 | よしときしゅう | HMH |
能宣集 | よしのぶしゅう | CAB |
頼基集 | よりもとしゅう | AG |
夜の寝覚 | よるのねざめ | DS |
洛陽田楽記 | らくようでんがくき | SGN |
律 | りつ | MM |
律書残篇 | りっしょざんぺん | JP |
立坊部類記 | りつぼうぶるいき | RB |
吏部王記 | りほうおうき | FH |
隆源口伝 | りゅうげんくでん | AG |
立川寺年代記 | りゅうせんじねんだいき | HK |
龍鳴抄 | りゅうめいしょう | SGN |
両院熊野御詣記 | りょういんくまのごけいき | MT |
凌雲集 | りょううんしゅう | DL |
梁塵秘抄 | りょうじんひしょう | MT |
令義解 | りょうのぎげ | MM |
令集解 | りょうのしゅうげ | MM |
林下集 | りんげしゅう | CR |
綸旨抄 | りんじしょう | ES |
林葉和歌集 | りんようわかしゅう | IS |
類聚句題抄 | るいじゅうくだいしょう | MCM |
類聚古集 | るいじゅうこしゅう | HMH |
類聚国史 | るいじゅこくし | RB |
類聚雑要抄 | るいじゅざつようしょう | CV |
類聚雑例 | るいじゅざつれい | MT |
類聚大補任 | るいじゅだいぶにん | CV |
類聚符宣抄 | るいじゅふせんしょう | MM |
類聚名義抄 | るいじゅみょうぎしょう | DL |
麗花集 | れいかしゅう | HMH |
麗気記 | れいきき | AK |
麗景殿女御歌合 | れいけいでんのにょうごうたあわせ | CAB |
冷泉院御集 | れいぜいいんぎょしゅう | TW |
暦林問答集 | れきりんもんどうしゅう | MM |
簾中抄 | れんちゅうしょう | FK |
朗詠百首 | ろうえいひゃくしゅ | IS |
老若五十首歌合 | ろうにゃくごじっしゅうたあわせ | MVB |
六条院宣旨集 | ろくじょういんのせんじしゅう | HMH |
六条斎院歌合 | ろくじょうさいいんうたあわせ | MVB |
六条修理大夫集 | ろくじょうしゅりのだいぶしゅう | CR |
六代勝事記 | ろくだいしょうじき | CV |
露色随詠集 | ろしきずいえいしゅう | HMH |
六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | MVB |
論春秋歌合 | ろんしゅんじゅううたあわせ | MVB |
和歌一字抄 | わかいちじしょう | HMH |
和歌色葉 | わかいろは | IS |
和歌九品 | わかくほん | IS |
倭歌作式 | わかさくしき | AG |
若狭守通宗朝臣女子達歌合 | わかさのかみみちむねあそんのむすめたちうたあわせ | MVB |
和歌十体 | わかじってい | IS |
和歌初学抄 | わかしょがくしょう | ST |
和歌体十種 | わかたいじっしゅ | IS |
和歌童蒙抄 | わかどうもうしょう | IS |
和歌秘抄 | わかひしょう | MVB |
和漢兼作集 | わかんけんさくしゅう | MCM |
和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | MCM |
和漢朗詠集私註 | わかんろうえいしゅうしちゅう | IS |
和気氏系図 | わけしけいず | AEG |
和名類聚抄 | わみょうるいじゅしょう | DL |
|